J-CLASSIC認定ポージング講師
公式講師一覧
公式講師主催のセミナーは各講師Instagramへお問合せください。

Yukino Asanuma
J-CLASSIC公式セミナー講師
★指導カテゴリー★
女性全カテゴリー
👉講師Instagram @yukino19870604 詳細はこちら

Erika Kasai
認定講師一覧
ポージングセミナー申込専用ページ
認定講師 五十音順

Ayana Tanaka
★指導カテゴリー★
・ドレスモデル
ウォーキング・ポージングを専門で活動しています。
ウォーキングの際に筋肉を含め、いかに綺麗に見せるかを基礎から理解し、「迫力」「魅力」「圧倒的」の三軸で皆さんにお伝えしていきます!
・ハイヒールで負担なく綺麗に歩くコツ
・基礎から学びたい
・印象・存在感を出す魅せ方歩き方
・かっこよいポージングを作りたい
・どのカテゴリーに出場するか迷っている
・未経験、初心者大歓迎
3歳よりダンスを始め、バレエ、ヒップホップ、ジャズダンスと幅広く学び、ダンスミュージカル、Jリーグのチアリーダーでの活動、デイケアセンター、幼稚園でのダンス指導も行ってきました。
世界的なコンテスタントの育成のため、ミスコン優勝者を多数輩出するタイ・Sharp & Sharpに短期留学し、日本初のSharp & Sharp公認講師となり、世界に通用するコンテストウォーキングを日本で唯一展開しています。
ハイヒールの正しい歩き方から発展させたコンテストウォーキングでは、ミス、ミセス、フィットネスともにグランプリを受賞、世界大会出場するレッスン生を毎年多数輩出。健康、美脚、ダイエットのためのウォーキングから、コレクション、モデルウォーキング、誰よりも印象的に魅せるウォーキング提供します。
👉講師Instagram @ayana_tanaka 詳細はこちら

Kazuma Ogawa
★指導カテゴリー★
・メンズフィットネスモデル
・メンズアスレジャーモデル
・メンズスポーツモデル
20歳から消防士として勤務している中で5年前にボディコンテストで優勝することを目標に本格的にトレーニングを始めました。そして、半年後に初めて出場した大会で優勝することができました。
それまではトレーニングのやり方が分からなかったため、信頼できるパーソナルトレーナーに依頼し、二人三脚で大会まで取り組み、成果を出すことができました。
その時にトレーニングはもちろん、ポージングの重要性を学んびました。
1人でも多くの人にポージング、ステージングについて教えていきたいと考えています。
今後、認定講師として活躍していきます。
👉講師Instagram @kzm_fitness 詳細はこちら

Keiya Ito
★指導カテゴリー★
・メンズフィットネスモデル
・メンズアスレジャーモデル
・メンズスポーツモデル
国内外上位の経験を基に勝つためのマインド、"見せる"ではなく"魅せる"ポーズやポージングにステージングと必要な知識をお伝えしていきたいと思います。
勝てる人と勝てない人の違いはなんなのか、ポーズやポージングからトレーニングの必要性など的確にアドバイスし、より一層スポーツモデルの発展及びレベル向上になれるようお手伝いさせてください。
👉講師Instagram @keiya_fitness_official 詳細はこちら

Kenji Takeuchi
★指導カテゴリー★
・メンズフィットネスモデル
・メンズアスレジャーモデル
・メンズスポーツモデル
2015年より国内外 数々の団体 カテゴリー ステージに上がって来ました。結果もそこそこ残して来ました。しかし納得行く結果は何一つありません。
ステージではカラダは仕上がっていて当たり前。
勝負の鍵となるのは[ポージング][ステージング]です。
トレーニングで作れなかったシルエットをポージングでよく見せる。
ポージングを取らないとシルエットは良いけどポージングを取ると悪く見える。
自分自身もまだまだ苦戦してる段階です。
もっともっと良く魅せる勉強途中です。
だからこそポージングで悩む選手の気持ちがよく分かります。学びは一生続きますが皆様のお力になれる様に引き続き私も学び続けて行きますので宜しくお願いします。
ステージでは勝ち負けが付きものですが何よりステージを楽しむ為の準備は絶対必要です。
ステージ上での戦友はステージ降りたら仲間です。
👉講師Instagram @kenzitakeuchi 詳細はこちら

Kosuke Fujioka
★指導カテゴリー★
・メンズフィットネスモデル
・メンズアスレジャーモデル
・メンズスポーツモデル
NABBA JAPAN 2019年に初代プロになり発足当時から現在に至るまで多数の選手を指導させていただき、優勝者、プロを輩出しております。
個々のスキル、骨格に合わせて初心者でも分かりやすくお伝えさせていただきます。
👉講師Instagram @kosk8_k2style 詳細はこちら

Kozue Watanabe
※講師活動期間~2023年12月31日までとなります
★指導カテゴリー★
女性全カテゴリー
ポージング指導による優勝、入賞選手数は数百名以上、
日本人女性選手唯一の韓国大会優勝経験もある現役選手として、
未経験の方でも見ている方を魅了できるようなポージングをお教えします。
もちろん最終のFINAL戦でも韓国人選手と互角に戦えるポージングもお任せください。
👉講師Instagram @kozuesaaaaaan

Shinsuke Fujimura

Takahiro Tsurumaki
★指導カテゴリー★
男性全カテゴリー
J-CLASSIC審査員
SUMMER STYLE AWARD 2021
スポーツモデル年間チャンピオン🥇
認定講師歴2019〜
認定ポージング講師を発足当時から務め現在に至るまで数多くの選手を指導し、優勝者も多数輩出しました。
分かりやすい指導を心掛けていますので初心者の方でも気兼ねなく申し込みいただけます。
👉講師Instagram @tsurumackey_0515

Takahito Fernando
★指導カテゴリー★
・メンズ
フィットネスモデル、アスレジャーモデル、フィジーク、スポーツモデル、マッスルモデル
・ウィメンズ
スポーツモデル
国内外のコンテストで実績を出してきたノウハウを基に勝つために必要な「トレーニング」・「ポージング」・「サプリメンテーション」すべてを一貫してサポートできる唯一無二の指導者です。
特にスポーツモデルの指導実績においては国内TOPであり、初心者からプロ選手まで幅広く指導をしております。
また、自身のビジネス・コンテスト経験を生かし、ただコンテストで優勝させるだけではなく、コンテスト出場までに得た経験をしっかりと生徒たちが財産にしていけるよう「目的設定」から「キャリアパス設計」のアドバイスも行います。
セッションだけの付き合いではなく、人生を通して一緒に楽しく成長していける関係性を生徒と築くことをポリシーにしております。
👉講師Instagram @fernando_takahito 詳細はこちら

Takahiro Miyazaki
★指導カテゴリー★
・メンズフィットネスモデル
・メンズアスレジャーモデル
・メンズスポーツモデル
この度、j-classic認定講師として活動させて頂く事とな
現在、SSAのPRO選手・認定講師・審査員としても活動してお
いくら身体を磨いても、『魅せる』事ができなくては、ステージ上
自身の経験を活かして、皆様がステージ上で最高に輝ける様にお手
👉講師Instagram @miyazakinniku 詳細はこちら

Takuma Kimura
★指導カテゴリー★
・メンズフィットネスモデル
・メンズアスレジャーモデル
・メンズスポーツモデル
2021年12月SSA NOVICEスタイリッシュガイで総合優勝し、
2022年には、J-CLASSIC名古屋大会アスレジャーモデ
その後、K-CLASSICのステージも経験してます。
僕は元々ポージングが苦手なタイプです。
ポージングを磨けば優勝できたかもしれない場面も何度か経験し、悔しい思いをしたこともあります。
だからこそ、ポージングの重要性含めシンプルかつ綺麗に魅せるポージングをお伝えいたします。
👉講師Instagram @takuma.kimura.core 詳細はこちら

Chika Furuta
★指導カテゴリー★
・ビキニ
・ライトビキニ
私自身ビキニのカテゴリーが大好きなので
ビキニが似合うポージングを追求しています。
皆さまにも自信持ってステージに立って頂けるように、
立ち方、マッスルコントロール、ステージングなど、しっかりお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
👉講師Instagram @chiiiiik0660 詳細はこちら

Hitomi Kasatani
★指導カテゴリー★
女性全カテゴリー
SSAPRO選手&ポージング講師として活動しており、自身もJクラシック出場。
Jクラシックの講師もさせていただく事になりました!
今までも多数の大会にてビキニ、ウェア、ドレス等のカテゴリーで優勝、入賞。
Jクラシックでは4カテゴリーの出場経験より、各カテゴリーのポージングの魅せ方の違いもしっかりお伝えいたします!
Jクラシックのステージが皆様にとって楽しく最高のステージになる様お手伝いさせて下さい。
👉講師Instagram @hii.piccolo 詳細はこちら

Misuzu Imai
★指導カテゴリー★
・ウィメンズスポーツモデル
・ウィメンズアスレジャーモデル
現役選手だからこそ自身の経験を活かし
出来ている!と思い込みのポーズではなく
理解し、確信出来るポーズ・ポージングになる様
基礎からしっかり指導させて頂きます
初心者の方大歓迎です!
※12月~活動開始予定
今しばらくお待ちください。
👉講師Instagram @misuzuktym_sin

Yuki Saito
★指導カテゴリー★
ウィメンズライトビキニ
ウィメンズモノキニ
ウィメンズドレスモデル
J-CLASSIC MONOKINI PRO
👉講師Instagram @yuki_fit0828 詳細はこちら

Yurina Chihara
★指導カテゴリー★
・ドレスモデル
・ウィメンズアスレジャーモデル
J-CLASSIC認定講師を務めさせて頂くことになりました。千原 由理奈です。
2022年SSAに初出場。
初出場の大会でビューティーフィットネスモデル部門にてPRO獲得。
その後、筋肉祭・プロ戦・J-CLASSICなど様々なコンテストに挑戦し続け、SSAビューティーフィットネスモデルPRO日本一。
J-CLASSIC大阪大会ではドレスモデル部門優勝。
2019年〜2021年の3年間、プロ野球の球団公式ダンス&ヴォーカルユニットのパフォーマーとしての活動やミュージカルやダンサーの経験を活かしながら、規定ポーズはもちろん。表現力や緩急や魅せ方・ウォーキングなど。
私がお伝えできること、全てお伝えさせて頂きます。
大会未出場の方も大歓迎です。宜しくお願い致します!
👉講師Instagram @yurina_chihara 詳細はこちら

Yun Asada
★指導カテゴリー★
・ドレスモデル
・ライトビキニ
・モノキニ
J-classic認定講師を務めさせて頂いております。麻田ゆんです。
レッスンでは基礎はもちろん、ステージ上での"魅せ方"細かなところからブラッシュアップへと繋がる指導を得意としています。
自分らしさを忘れず、選手それぞれの魅力を最大限に発揮し、自信たっぷりの華やかなステージングに仕上げましょう!
これまでの経験を活かし、皆様にご指導致します。
👉講師Instagram @yun_asada 詳細はこちら

Rina
★指導カテゴリー★
・ドレスモデル
・ライトビキニ
・モノキニ
基本となる規定ポーズを強化しつつ、各カテゴリーに合った緩急や表現力の指導を重視して行って参ります。選手の皆様が自信をもってステージに立てますよう、サポートさせて頂きます。宜しくお願い致します。
Jクラシック
2022年
大阪大会ドレス部門 4位
東京大会ドレス部門 3位
👉講師Instagram @chanriii111 詳細はこちら
J-CLASSIC運営事務局
mail:jclassic.info@gmail.com
営業日:平日11:00~18:00
休業日:土日祝